京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

コハコベ(ハコベ)

小さな白い花をつけた野草があった。
この頃だと、オランダミミナグサとかタネツケバナだが、ちょっと違う。
手元のスマホに入っている PictureThis というアプリで調べると 「コハコベ(小繁縷)〔別名: 繁縷(繁縷)〕」 との表示が出た。

ハコベ
2021.3.19 11:00 AM

へぇー、ハコベってこれか。
別のサイトには「ハコベラ」のことで、春の七草のひとつだという。

ハコベ
2021.3.19

コハコベ(ハコベ) はポピュラーな野草にもかかわらず、このブログ初登場である。

撮影地点=地図
2021.3.19







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1902-4b1145ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)