京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

緑の桜

緑色の花の咲く桜と言えば 『御衣黄』 だ。
御苑にも1本あって、知る人ぞ知る有名な桜だ。( 記事は こちら、2020.4.7

ところが、それとは別に もう1本あることがわかった。

緑
2021.4.7 11:20 AM

この変わった木に気づいている人もあるようだ。
こちらは若い木だ。
「御衣黄やろか。ウコンという木もあるし ・・・」 とつぶやいておられた。

緑
2021.4.7

きょうはもう満開近い様子だ。

緑
2021.4.7

花には緑の模様が入っていた。

緑
2021.4.7

模様の様子だと どうも 『御衣黄』 と違うようだ。
しかし、樹木に詳しい方によると桜の同定はむつかしく、あと3年ほど観察を続けないとわからん、とのことだった。

緑
2021.4.7

撮影地点=地図
2021.4.7






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1940-23a5e967
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)