京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

萩萌ゆ

萩の芽がムクムクと生えてきた。

萩
2021.4.15 10:10 AM

以前、冬の間に根元までバッサリ切らているのを見て驚いたことがあった。
知らないときはびっくりした。
しかし、こうすることで、春になったら新しい芽が出て再生するのだとか。

萩
2021.4.15

新しい芽を出すことから 「はえぎ(生え芽)」 と言われ、それがしだいに 「はぎ」 に変化した、という。
それを学んでからは、こうすることが作法だとわかり安心した。
むしろ、大きくなる楽しみが増えた。

萩
2021.4.15

撮影地点=地図
2021.4.15








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1948-cd7ec9ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)