京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ニシキギとコマユミ

なにやら黄緑色の小さい花が咲いていた。

錦木
2021.4.30 12:30 PM

枝に「翼」が見えるので、この木はニシキギらしい。

錦木
2021.4.30

たくさん咲いているが、あまりキレイとは言えないな~。

錦木
2021.4.30

錦木
2021.4.30


---------------------------------------

その隣に、同じような花が咲いていた。

コマユミ
2021.4.30 12:30 PM

こちらは『コマユミ』(小檀)という木だそうだ。

コマユミ
2021.4.30

ニシキギとコマユミ、花の違いはまったく見分けがつかない。

コマユミ
2021.4.30

コマユミ
2021.4.30



撮影地点=地図
2021.4.30





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1959-9e257297
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)