京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

山法師

ヤマボウシ(山法師)はハナミズキの後に咲く、よく似た花だ。
庭木に植えている家でも結構咲いている。

山法師
2021.5.23 11:30 AM

御苑にあるヤマボウシは、もう半月も前から咲き始めていたが、やっと見頃になった。
緑の葉っぱと白い花が涼し気た。

山法師
2021.5.23

しかし、ほんとの花は、真ん中の球形した緑色の塊だそうだ。( 👇 )
へぇー

山法師
2021.5.23

撮影地点=地図
2021.5.23

---------------------------------------

追記 2021.5.26
あれから3日、その 『ほんとの花』 が咲いているだろと思って覗いてみたら ・・・

法師
2021.5.26

咲いていた

法師
2021.5.26

2021.5.26











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1978-2eddd0ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)