きょうも
葉っぱが
周りの大木の枝にさえぎられて陽当りが悪いが、このとき枝の茂みの間からちょうど陽が当って、黄色が余計に感じられた。

2013.11.30 12:20 PM
へー、この木も(秋なので)黄色くなるんだ・・・
とりあえず写真を撮って・・・

2013.11.30
ウチに帰って調べたら分かると思っていたが、この葉に該当する木がみつからない。

2013.11.30
遠くから見たら笹みたいだったけど、近づいて見たら全然違う。
名前が分からないのでこのままにしておきます。
2013.11.30
追記 2013.12.7
きょう京都御苑の動植物に詳しいTさんに聞いたら即座に「それはホソバイヌビワです」「イヌビワでも葉が細い種類です」とのこと。
私が「イヌビワなら実がなるのに、あれは実がなってなかったですけど・・・」と聞いたら、
「雌雄異株なので、あれはオス株です」と即答。
さすがTさんだ。
どーしてそんなによくご存じなのか。
2013.12.7
