きょうやっと、例年真夏に咲く 『ヘクソカズラ(屁糞葛)』 を見つけた。

2021.9.5 09:00 AM
ヘクソカズラは京都に来て、御苑を歩くようになってから知った野草だが、名前が面白くてすぐに覚えた。
いま日本には外来種があふれてはびこっているが、このヘクソカズラは日本古来の野草だそうだ。

2021.9.5
日本古来だから生命力が弱いのか。
御苑整備のために刈り込まれてしまったからか。
やっとこの野草にあえてうれしかった。

2021.9.5
特徴ある花で、密生した白い毛が面白い。

2021.9.5
