京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

オウシュウヨモギ?

オウシュウヨモギ | 欧州蓬 | 京都御苑見慣れない雑草が生えていた。

蓬
2021.9.18 12:50 PM

いかにも雑草然とした草で、長く伸びた茎に花が咲いているようだ。

蓬
2021.9.18

近づいて見ると、赤紫の花だ。

蓬
2021.9.18

さらにグッと近づいてみると、赤紫の中に黄色い葯(?)が見える。( 👇 )
そして、花弁(?)の周りからは曲がった髭のようなものが数本でている。
変わった花だ。

蓬
2021.9.18

こちらは葉っぱ。( 👇 )

蓬
2021.9.18

調べてみると 『オウシュウヨモギ(欧州蓬)』 という雑草らしかった。
そういえば、ヨモギの葉っぱに似ている。

撮影地点=地図
2021.9.18











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2028-4430e2c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)