京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ロウバイの黄葉

ロウバイ | ソシンロウバイ | 蝋梅 | 京都御苑朝の陽ざしをうけて黄いろく映える木があった。
これは ロウバイ (ソシンロウバイ) だ。

蝋梅
2021.12.13 10:00 AM

以前のブログを探したら、花がよく咲いた頃の写真があった。( 👇 )
日づけは 「1月5日」 と書かれている。
へぇー、あと3週間ちょっとじゃないか。

去年
去年冬(2020.1.5)の様子( 記事は こちら

そんな短期間に葉が 〔ほとんど〕 散ってしまって花が満開になるのか。

蝋梅
2021.12.13

いまは黄色い葉が繁っているが( 👆 )、枝の下にはたくさんの蕾(つぼみ)がついていた。( 👇 )

蝋梅
2021.12.13

それが間もなくこう( 👇 )なるんだ。
楽しみだなぁ。

去年
咲くとこうなる( 記事は こちら、2020.1.5

撮影地点=地図
2021.12.13








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2076-3d616af7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)