京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ソシンロウバイの花芽

きょうは第一土曜なので、国民公園協会による京都御苑(きょうとぎょえん)の説明を聞きに行った。
説明会の後半はその季節に御苑で見られる植物の説明があるので、このブログを書くための参考にさせてもらっている。

沢山あった説明の中で、ソシンロウバイの説明があった。

ソシンロウバイの花芽
2013.12.7 14:30 PM

ソシンロウバイは新春に花が咲く。
そのための「花芽」が出来ている・・・ という説明。

ソシンロウバイの花芽
2013.12.7

確かに大きくふくらんできている。
来春が楽しみだ。

ソシンロウバイの花芽
2013.12.7


撮影地点=宗像神社の北側
2013.12.7










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/208-4805d8d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)