説明会の後半はその季節に御苑で見られる植物の説明があるので、このブログを書くための参考にさせてもらっている。
沢山あった説明の中で、ソシンロウバイの説明があった。

2013.12.7 14:30 PM
ソシンロウバイは新春に花が咲く。
そのための「花芽」が出来ている・・・ という説明。

2013.12.7
確かに大きくふくらんできている。
来春が楽しみだ。

2013.12.7

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.