京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

タンポポが増えた

季節は移り、四月になった。
タンポポが草地にいっぱい咲いていた。

タンポポ
2022.4.1 10:50 AM

1月に初めてタンポポを見て以来、ところどころに咲くタンポポを見かけたが、その後そんなに増えていなかった
ところが、きょう、急に増えたのに気づいた。

タンポポ
2022.4.1

春本番といったところだ。

ところで、例によって、〔頭花を包む〕 総包のところを覗いてみた。
註: 総包は総苞と書くのが正しいらしい
「総包が外側に反り返らない」のが カンサイタンポポ の特徴だという。京都御苑にあるタンポポは 『カンサイタンポポ』 と知っているが、一応確認した。

タンポポ
2022.4.1

やっぱり カンサイタンポポ だった。

撮影地点=地図
2022.4.1








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2141-ffca6341
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)