京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

車還桜(くるまがえしのさくら)

車還桜 | 京都御苑苑内で有名な 「車還桜(くるまがえしのさくら)」 が見ごろを迎えていた。
心なしか、花が少ないように見える。
午後の日差しのせいかもわからない(午後2時)。

車返
2022.4.8 14:00 PM

近づいてみると、(つぼみ)もあるので、まだ満開ではなさそうだが、この程度が最も見ごろのように思う。

車返
2022.4.8

鞠(まり)のように花が重なって咲いている。

車返
2022.4.8

京都御苑を管理する環境省によると、この桜はサトザクラの一品種で、『後水尾天皇がその美しさに御車を引き返させた』 というエピソードが伝えられているという。

車返
2022.4.8

撮影地点=地図
2022.4.8







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2155-4372dfad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)