
2022.4.11 10:10 AM
美しいピンクの花だ。

2022.4.11
その隣にもう1本カリンの木があるが、近づいてきた男性は何かを撮り始めた。
そのカリンの木には何にも咲いていないようなので、花ではなく鳥を撮りにきた人かと思い、「小鳥でもいますか?」 と声をかけた。
意外にも 「逆光で蕾を撮ってます」 との返事。
へぇー、

2022.4.11
まっかな蕾がついていた。

2022.4.11

« ハナカイドウ (花海棠) | ホーム | 上溝桜(ウワミズザクラ) »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.