京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ハコネウツギ ?

つい先日、ピンクの花をつけているのを見たが、花の数が少ないので撮影を控えていた。
きょうは花の数がやや増えているものの、まだ淋しい。
でも妥協してレポートすることにした。

箱根
2022.5.7 10:20 AM

一番かたまって咲いているところをパチリ。( 👇 )

きれいなピンクだ。
緑の花とのコントラストがすがすがしい。
この木は 『ハコネウツギ(箱根空木)』 と思っていた。
しかし、『タニウツギ』 かもわからない。

箱根
2022.5.7

蕾もあるから、これから咲くのか。
それにしても花が少ないのが気になる。

蕾は白い。( 👇 )

箱根
2022.5.7

それが、咲くとピンクになるらしい。

箱根
2022.5.7

『ハコネウツギ(箱根空木)』 か 『タニウツギ』 かわからないが、とにかうやさしい色の花で心が和む。

撮影地点=地図
2022.5.7








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2205-af71ed23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)