京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

カラスの枝落とし

きょうカラスが上空でカァーカァーとうるさく叫んでいるなと思ったら、道の上に 桜の小枝 が散乱していた。
これまで何度かレポートしたことのあるカラスのいたずら(カラスの枝落とし)の季節となったようだ。

悪戯
2022.5.15 13:20 PM

人に踏まれたのも多いので、もう数日前から落としていたのか。
その中で、一番新しく落とされたらしい小枝が これ。( 👇 )
サクランボもたくさんついている。

悪戯
2022.5.15

上を見上げると、あちこちの桜の枝で 数羽のカラスがなにやら やっている。
カメラを向けてシャッターチャンスを待っている間も、カラスは口で小枝を摘まんでは 折って落としている。

悪戯
2022.5.15

さらに少し行ったところでも、桜の木の下には小枝がたくさん落ちていた。

悪戯
2022.5.15

撮影地点=地図
2022.5.15







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2220-f150b922
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)