『コモチマンネングサ(子持ち万年草)』 だ。

2022.5.25
どうもこの野草は、草地に生えないで必ず道ばたに生える習性があるみたいだ。

2022.5.25

2022.5.25
« 西洋ザイフリボク(ジューンベリー) | ホーム | 蛍袋? »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.