京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

南天

京都の町中では、門口や鉢に南天を植えているウチが多い。
「難を転じる」というシャレで、縁起をかつぐ人が多いという証拠か。
その南天がこの季節、白い花を円錐形を形成して咲いている。

京都御苑にある南天も白い花をつけていた。

南天
2022.6.10 09:20 AM

黄色いミニバナナのようなものが目立つ。
雄しべだろう。

南天
2022.6.10

こちらは全体。( 👇 )

南天
2022.6.10

撮影地点=地図

2022.6.10



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2246-df0d49d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)