そこで連れてってもらったのが落ち葉の降り積った林の中にあるエノキ(榎)の木の切り株のところ。
冬にも色んなキノコが見られるという。
先生が指差して、これは『エノキタケ』です。↓

2014.1.26 10:16 AM

スーパーで売っている『エノキタケ』とはえらい違いだ。
いつもおいしくいただいているのは 白くて 長くて 頭に小さな傘がついていて密生している。 →
あれは正式には『モヤシエノキタケ』というのだとか。
へぇ~ !!

2014.1.26
上の写真、右側の円内を拡大したところ
『エノキタケ』は冬を代表する食用
そのモノずばりだ。
