京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

サルスベリ

いま京都市内のあちこちで、夏の花、サルスベリ(百日紅)がよく咲いている。
ところが、御苑内のサルスベリの木、各所にあるがどれもチョコっと咲いている程度だ。
そんな中で、比較的よく咲いている木があった。

百日紅
2022.7.26 10:40 AM

これは、以前 にも 『ほとんど咲いてない中で、一番咲いていると思われる木』 としてレポートしたことがある木だ。
ピンクが美しい。

百日紅
2022.7.26

この木は、苑内一の ”早咲き” といえそうだ。

百日紅
2022.7.26

苑内のサルスベリは、これから9月にかけて順々に目を楽しませてくれることだろう。

撮影地点=地図

2022.7.26







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2272-d6498512
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)