
2022.8.13 10:50 AM
ことし不作なのか。
いちばん実っているのでこの程度。( 👇 )

2022.8.13
昔の写真を捜したら、5年前にこの同じ木を撮ったのがあった。( 👇 )
![]() |
あのときはよく実っていたんだなぁ ・・・

2022.8.13
木は立派だが、老木で元気がなくなったのだろうか。

2022.8.13 2本の木が一緒になっている。左手前がオガタマノキ、右奥はエノキ

2022.8.13
![]() |
« シロヤマブキ消失 ?! | ホーム | ギボウシ »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.