京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

コヒルガオ

おやおや 『コヒルガオ(小昼顔)』 が咲いているではないか。
ことし初めて咲いているのを見た。

小昼顔
2022.8.19 10:30 AM

蕾(つぼみ)と思ったら、もう咲き終わった萼(がく)だった。( 👇 )
調べたら、これは萼ではなくて、苞(ほう)とか苞葉(ほうよう)呼ばれるのだって。
植物学は 難しいなぁ。

小昼顔
2022.8.19

そういえば、萼というには大きすぎる。( 👇 )
ついでに、葉っぱの形も特異だ。

小昼顔
2022.8.19

小昼顔
2022.8.19


撮影地点=地図

2022.8.19










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2290-c3b7556f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)