京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ギンモクセイ

いま、京都御苑は芳香に包まれている。
キンモクセイの化粧石鹸のような香りだ。
暦は10月となり、もうそんな季節になったのだ。

じゃぁ(ギンモクセイも咲いてるだろ)と思って、見に行った。

銀木犀
2022.10.1 13:20 PM

咲いていた。
ギンモクセイが咲いているのを見るのは久しぶりだ。

銀木犀
2022.10.1

インターネットで調べたら、ギンモクセイ(銀木犀)とキンモクセイ(金木犀)の違いは、葉っぱで、
「ギンモクセイの葉は鋸歯がある」 という。
なるほど、そうか。

それに花柄が長いなぁ。

銀木犀
2022.10.1

撮影地点=地図

2022.10.1





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2306-4f826468
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)