京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ナンキンハゼ

ナンキンハゼ大きな木の下に白い実が落ちていた。
おー、もぅ こんな季節なんだ。

南京櫨
2022.10.18 13:00 PM

近寄って見ると、黒い実(殻?)のついたのが枝ごと落ちているのもある。
んー、これはまた例によって カラスのいたずらか?

南京櫨
2022.10.18

枝を見ると黒い実(殻)と、殻が割れて 中から白い実(種?)が覗いているのがあった。

南京櫨
2022.10.18

さらに、殻がパかっと割れて 中から白い実(種?)がいまにも落ちそうなのがあった。
この状態が爆(は)ぜているように見えるので、この木を 「はぜ」 と呼ぶようになったのか、と思った。

南京櫨
2022.10.18

南京櫨
2022.10.18


2022.10.18

撮影地点=地図

2022.10.18











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2316-c082cc57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)