京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

サザンカとメジロ

サザンカが咲いていた。
花びらがたくさん落ちている。
気づかなかったが、かなり前から咲いていたのだろうか。

山茶花
2022.12.5 13:30 PM

見ていると、何か鳥のようなものが来て花をつついているようだ。
枝がガサゴソ揺れて、白い花びらがハラハラ散っている。
でも近づくと別の木に飛び移ってしまって、なかなか姿を見せない。

山茶花
2022.12.5

花を散らす ”犯人” は鳥らしい。
運よく、近くに双眼鏡を首からかけた女性がいたので聞いてみた。
「メジロがコゲラじゃないですか」 「目の周りに白い輪があったらメジロです」
気長に見ていると黄緑色の姿が枝越しにちらっと見えた。
「あっ、あれはメジロですよ」 と。

昆虫が花の密を吸うのは知ってますが、小鳥も蜜を食べるのですか?と聞いてみたら、
「ええ、メジロは花の蜜が好き ですよ」 と教えてくれた。
※ メジロは動きがすばしっこくてカメラで捉えることができなかった。

山茶花
2022.12.5

花はよく咲いているが、蕾も多い。
これからどんどん咲いてくれることだろう。

山茶花
2022.12.5

撮影地点=地図

2022.12.5





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2365-585c9c6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)