枯れ枝ではないので、また「カラスの枝落し(いたずら)」 か ?!

2022.12.10 13:20 PM
ここは、クスノキの巨樹があるところで、落ちていた小枝は青々としているし、実もついている。
以前、初夏の5月頃、カラスが桜の枝をちぎって落すいたずらを見たことがあったが、いまは12月。
季節も樹木も 全然違う。
※ 例えばことし5月、山桜の枝が落とされていた記事 ⇒ こちら、2022.5.15

落ちていたん小枝の一つを拾い上げてみた
あたりにはドバトが何かをあさっていた。
クスノキの実なのかもわからない。

2022.12.10
見あげると烏(カラス)が数羽いる。
5月頃は 「カァーカァー」 と騒々しかったが、いまは静かだ。

2022.12.10
こちら(↓)は、クスノキの全景。

2022.12.10

2022.12.10