京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ネズミモチの実 (2)

濃い紫色の実がネズミモチにたくさんなっていた。
10月初めに青い実がなっているのをレポートしたことがあるので、ことし、ネズミモチの実をレポートするのは2回目となる。

鼠黐
2022.12.13

木じゅう実(み)だらけだ。

鼠黐
2022.12.13

実(み)の形と色が ”鼠の糞” に似ているから、この木の名前がネズミモチになったと聞いたことがあるが、鼠の糞はこんなにまるまる太ってないから、あんまり似てるとは思えない。

鼠黐
2022.12.13

鼠黐
2022.12.13

鼠黐
2022.12.13

撮影地点=地図

2022.12.13







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2376-6281ccfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)