京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

水仙

水仙(スイセン)が咲いていた。
京都御苑ではほとんど見かけない草なので、園芸品種を誰かが持ってきたのだろうか。

水仙
2023.1.12 12:30 PM

茎が長いので、風にでも折られたのか、花のついた茎(花茎)が倒れていた。
惜しい。

水仙
2023.1.12

1月は季節の変化が一年中で最も少ない。
このブログ「京都御苑の四季」のレポーターとしてはネタが少なく困る時期だ。
きょうはこの水仙でお茶を濁しときます。(笑)

撮影地点=地図

2023.1.12






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2385-412ddaa3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)