ウチの近くにあり
管理する環境省の広報の方によると苑内に約200本の梅の木があるという。
きょう京都御苑に行ってみたら満開の木もあればやっと咲きはじめたのもありまちまちだった。
まぁ平均すると五分咲きといったところだろうか。
さて、その苑内には「
どんな具合かなと思って見に行ったら、咲いていた。 ↓

2014.3.16 09:55 AM
この写真ではかなり咲いているように見えるが、実際は蕾の数の方が多く、三分咲き程度かと思われた。
でも、写真を撮りに来た方に聞いてみると、この程度の梅の花が一番いい、といって熱心にシャッターを切っておられた。

2014.3.16
これが黒木の梅
楚々と咲く上品な梅と異なり、この梅は八重咲きで、ほんとに豪華だ。
見ごたえがある梅だ。

2014.3.16
まだ朝早かったので苑内は人も少なく、私だけで見るのはもったいない気がした。
