休憩所前の植え込みに

2014.3.16
沈丁花の向う(左の方)には馬酔木(アセビ)の花も見える
あまり派手な花ではないが、春先にいい香りがするので印象深い。
花を近づけてみたら、なつかしい香りがして「春だなぁ~」という感じがした。

2014.3.16
桜も椿もまだで、梅が満開~咲きはじめ(平均すると五分咲き?)程度だが、いよいよ春の訪れだ。

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.