京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

矢筈豌豆

赤紫の花の草が草むらに群生していた。
『ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)〔カラスノエンドウ(烏野豌豆)〕』 らしい。
繁っているのでよく目立つ。

矢筈
2023.3.30 13:10 PM

ツル(蔓)がしゅーしゅー伸びて、いま成長の真っ最中らしい。

矢筈
2023.3.30

この野草がなんで 「矢筈」 というのか、昔調べたことがあった。( こちら、2016.4.22
なつかしく思い出した。

矢筈
2023.3.30

近づいてよく見ると、なかなか美しい花だ。

矢筈
2023.3.30

撮影地点=地図

2023.3.30








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2435-76c09e18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)