京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

惜春の風景

近衛邸跡に咲くしだれ桜が散り始めていた。

糸桜
2023.4.8 10:10 AM

花の盛りの頃は人混みでにぎわった場所だが、けさは早いせいか (と云っても もう10時だが) 見に来る人は少ない。
見に来たj女性に 「もう 〔桜の見ごろは〕 終わりですね」 と同意を求めるように声をかけると、「いやいや、まだ十分見頃ですよ」 と返ってきた。

糸桜
2023.4.8

確かに、枝にはまだたくさんの花が残っている。
女性は 「これ、糸桜と云うらしいですね・・・」 とつぶやきながら、枝に手を添えて、花を間近にして鑑賞していた。

糸桜
2023.4.8

きょうは風があるので、花は惜しげもなくハラハラと散っていた。
ことしの桜はこれでおしまいか。

---------------------------------------

そのとなり、竹垣に囲まれた草地のしだれ桜も落花盛んだったが、鑑賞には充分耐えられる状況だった。

糸桜
2023.4.8

草地に生える黄色い野草との対比もきれいだった。

撮影地点=地図

2023.4.8








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2457-b8615106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)