いずれも紫色した春の野草だ。

2023.4.8 10:30 AM
溝のようなところに群生していた。
図鑑には 「やや湿った場所に生える」 とあるので、溝は生育に適しているのかもわからない。

2023.4.8
薄い赤紫色をした筒状の花がたくさんついている。
それぞれの先は少し広がって色が濃い。

2023.4.8
葉っぱはニンジンの葉ににている。

2023.4.8

2023.4.8
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.