京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

松月

仙洞御所の築地塀の向こうから里桜の淡いピンクの花が見えた。
去年、宮内庁の方から 『松月(しょうげつ)』 と教えてもらった品種だ。

松月
2023.4.8 13:10 PM

ひと月前、まだ全然咲いてなかった頃の様子。 (
ことしは桜の開花が全体的に早いが、この 『松月(しょうげつ)』 ももう満開だ。

1月前
ひと月前(2023.3.9 11:50 AM)の様子

去年の満開は4月14日だったから( 記事は こちら、2022.4.14 ) ことしは1週間も早いことになる。

松月
2023.4.8

たったこれだけでも、振り返りたくなるなる桜だ。

撮影地点=地図

2023.4.8








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2465-b36e2654
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)