京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

タラヨウの花

宗像神社の境内でタラヨウに花が咲いていた。

多羅葉
2023.4.17 13:50 PM

花殻昔、この木の花殻が黒くなって落ちていたのをみたことがある。

あれは6月のことだった。
それ以来、花の咲いているところを見てみたいものだと思っていた。

花殻が落ちているのを見たのは6月だったので、咲くのは5月頃かと思っていたが、きょう宗像神社の近くを通ったので境内に入って見てみたら、もうこんな状態だった。( ↑↓

多羅葉
2023.4.17

と、云っても花自体が黄緑色なので、近づいてよく見ないとわからない。

多羅葉
2023.4.17

右の太い木がタラヨウの木だ。

撮影地点=地図

2023.4.17









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2482-372619c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)