京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

御衣黄 (4)

またも御衣黄で恐縮です。
きょう、御衣黄の前を通ったら、木下が落ちた花でいっぱいなのが見えた。
そして、その花を熱心に撮っている女性がいた。
それで思わず立ち止まった。
「この桜は、平野神社とここだけにしたない珍しい桜です」

御衣黄
2023.4.20 14:00 PM

「でも、あまり気づく人はいないです」
「3、40分もここにいますが、立ち止まったのはオタクが初めてです」
へぇー
それにしても、この花の絨毯はスゴイ。

御衣黄
2023.4.20

でも、枝にはまだたくさんの花が残っていたが、ピンクの線は大きく広がっていた。

御衣黄
2023.4.20

御衣黄は花を楽しめる期間が長い。

咲き初め
12日前、4月8日の花の様子


撮影地点=地図

2023.4.20







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2493-a3ec7dbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)