京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

コマユミの花

コマユミ(小真弓、小檀)に花が咲いていた。

小真弓
2023.4.27 13:20 PM

といっても、小さくて黄緑色なので近づかないとほとんど分からない。

小真弓
2023.4.27

さらにぐっと近づくと、雄しべの頭に黄色い葯(やく)がついているのが見える。 (
その真ん中に、ちょっと突き出ているように見えるのが雌しべかな?

小真弓
2023.4.27

違う花で見てみると、葯が小さくなって雌しべが突き出ていた。 (
うーん、受粉するとこのようになるのかな?

小真弓
2023.4.27

そして、やがて雄しべは消えてしまって 雌しべだけがこんなに成長するのかな? (

小真弓
2023.4.27

これが秋には赤い実がなるというが、まだ見たことがない。

撮影地点=地図

2023.4.27







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2497-4061169c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)