京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ニガナ増える

オニタビラコのように茎が長くて葉っぱが目立たない花が咲いていた。

ニガナ
2023.5.5 13:00 PM

これまで、御苑で黄色い花と云えばオニタビラコやウマノアシガタだったが、最近、この「ニガナ(苦菜)」が増えてきた。

ニガナ
2023.5.5

蕾も多いので、これから順次咲いていくようだ。

ニガナ
2023.5.5

花びら5枚、雄しべ5本と極めてシンプルな花だ。

ニガナ
2023.5.5


撮影地点=地図

2023.5.5





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2505-223d30a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)