京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ハハコグサ

めずらしく 『ハハコグサ(母子草)』 が咲いていた。

母子草
2023.5.5 13:20 PM

いまちょうど満開のようだが、花の構造はどうなっているんだろ。

母子草
2023.5.5

クローズアップしてみても、どれが花びらでどれは雄しべかよく分からない。

母子草
2023.5.5

この野草は "春の七草" のひとつで 「ごぎょう(御形)」 とも呼ばれるという。
ということは、昔からある伝統的な野草なんだろう。

撮影地点=地図

2023.5.5






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2507-6a625a20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)