まず、こちらは『ニワゼキショウ(庭石菖)』

2023.6.14 10:20 AM
とりたてて珍しい花ではないが、群生していたので撮ってみた。

2023.6.14

2023.6.14
そして、こちらは『ムラサキカタバミ(紫片喰)』。

2023.6.14 10:20 AM
キササゲの木の根元に群生していた。( キササゲは こちら、2023.6.14)
こちらも珍しくはないが、さわやかな紫いろが目にやさしい。

2023.6.14
黄色のカタバミと違って、こちらの葉っぱはばかでかい。

2023.6.14
ムラサキカタバミは要注意外来生物として指定されているらしいが( こちら 参照) そう思って見なおすと、このでっかい葉っぱも納得できそうだ。

2023.6.14

2023.6.14