京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ぎんなん

ぎんなんがたくさんなっていた。

銀杏
2023.6.18 13:10 PM

もう6月中旬だ。
ことしは豊作なのだろうか。

銀杏
2023.6.18

こちらは銀杏の木の全景。

銀杏
2023.6.18

木の下を見ていたら、実生がいっぱいあった。
毎年ぎんなんはたくさん落ちるが、みんな拾われるわけでない。
だから、こんなに実生が出るのも当然だろう。

銀杏
2023.6.18

こちらはたくさん落ちて、ぎんなんだらけだったときの様子。( 、去年秋)

去年秋
足もとは落ちたぎんなんだらけだった
(2022.10.29)

撮影地点=地図

2023.6.18








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2544-1d459d9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)