きょう通りかかったら、まだ6月だというのにもう咲いていた。

2023.6.25 12:40 PM
植物の生態に詳しい方に聞くと、
一般的に、花が咲いたあとに切り戻しをすると、数ヶ月後に花が咲くことがある
例えば、今満開の桔梗も花後に半分位の高さで切り戻すと、秋にまた咲く
ただ、山吹は普通は剪定したら、翌年の花数が減ってしまう
これは狂い咲きだではないか
とのことだった。例えば、今満開の桔梗も花後に半分位の高さで切り戻すと、秋にまた咲く
ただ、山吹は普通は剪定したら、翌年の花数が減ってしまう
これは狂い咲きだではないか
実際、京都御苑では、ヤマブキは剪定していない。

2023.6.25

2023.6.25

2023.6.25
この 「狂い咲き」、多分9月まで見られることだろう。
(まいとし夏にも咲くので 「狂い咲き」 ではなくて正常な生態ではないのかと私は疑っているのだが)

2023.6.25

2023.6.25