京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

イヌガラシ

この前のページ で、花期が終わったと思ったヤブミョウガが再び咲き始めたとレポートした。
異常な猛暑のせいかなあ・・・ と思いながら歩いていたら小さな黄色い花の咲く野草があった。

犬辛子
2023.9.1 11:30 AM

ん、なんだ? イヌガラシ?
イヌガラシならことし5月9日にレポートしている。( 記事は こちら
いまはもう秋だ。
これも異常な猛暑のせいで狂い咲きしうたのか?

犬辛子
2023.9.1

インターネットで調べたら
「花期は4〜9月」
「花期は4 - 6月ごろだがまれに、秋に咲くことがある。」
「秋に開花することも多いので、花期は通年とも言われる。」
などの記載があった。

ならば、異常な猛暑のせいで狂い咲き とは言えないようだ。

撮影地点=地図

2023.9.1









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2582-13651308
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)