京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

キンモクセイ満開

例年、毎年9月末、遅くても10月初旬には咲く『キンモクセイ(金木犀))』だが、ことしは咲くのが遅かった。

そして、おととい、苑内はいい匂いがしてオレンジ色の花も咲咲き始めていた。
しかし 「咲いた!」と思ったが、近づいて見ると花は開いていなかった。

2日前
2日前は、咲いたようだったがよく見れば蕾だった
(2023.10.14)

・・・ そして きょう見たら、花は開いて満開だった。

金木犀
2023.10.15 13:10 PM

どの枝にも花がいっぱい。

金木犀
2023.10.15

金木犀
2023.10.15

ご覧のように花は満開。
苑内はキンモクセイの香りに包まれていた。

金木犀
2023.10.15

その近くのキンモクセイも満開で、匂いに惹かれて観光客は思い思いにカメラを向けていた。

金木犀
2023.10.15 14:20 PM

撮影地点=地図

2023.10.15








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2623-0358f5c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)