京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

モミジ萌ゆ

きょう昼休みに京都御苑(きょうとぎょえん)に行ったら、モミジのミドリの新芽が噴き出していた。

モミジの新芽
2014.4.3 13:00 PM
うしろは満開の山桜

目には鮮やかに映る。
近づいてよく見ると赤黒いぼんぼらちんが無数にぶら下がっていた。

モミジの新芽
2014.4.3

なんやこれ?

撮影地点=京都迎賓館の西アプローチ
2014.4.3

---------------------------------------

追記 2014.4.4
「なんやこれ?」と思ってウチに帰って調べてみたらモミジの「花」だと分かった。
それで、きょう昼休みにもう一度見に行った。

モミジの花
2014.4.4

へーっ これが花か。
花とは思えない。

2014.4.4

---------------------------------------

追記 2014.4.5
信じがたいモミジの「花」だが、きょうもう一度見に行った。

モミジの花
2014.4.5

なるほど~ これが花か。
真っ赤な花だ。
確かに開花している。
やっと納得した。

2014.4.5







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/264-655aa9b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)