京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ミコシグサがあった

ミコシグサ(神輿草)を探しに行った。
・・・ と云うのは、ひとつき程前に種ができているのを見たからだ。

一月前
これが、種ができていた頃の様子
(2023.10.12)

そのときは 「果たしてことしは ミコシグサ を見られるだろうか」 と書いた。

しゃがんで、少し周辺を探したら、あった、あった。
ことしも見られた。

神輿草
2023.11.7 13:00 PM

なかなかこの光景を見られないので、見つけられてうれしかった。

神輿草
2023.11.7

珍しいので、ついつい何枚もシャッターを切った。

神輿草
2023.11.7

では、さいごにどアップ写真をどーぞ。

神輿草
2023.11.7

撮影地点=地図

2023.11.7









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/2642-0df4804c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)