京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

コブシの花

京都御苑(きょうとぎょえん)のモクレンがピークを過ぎた。
モクレンに似ているが、花が少し小さめなコブシもそろそろ見ごろかなと思って、きょう京都御苑に行ったとき立ち寄ってみた。
その木は、去年秋に()をつけていた木だ。
【去年のコブシの実は ⇒ こちら をクリックすると別の画面で開きます。】

kobushi_261.jpg
2014.4.5 15:10 PM

かなり散り落ちていたが、花はしっかりと咲いており、(つぼみ)もまだけっこう残っていた。

kobushi_262.jpg
2014.4.5

だからまだ「見ごろ」と言ってもよかろう。

kobushi_263.jpg
2014.4.5

花びらの中から少し見えるオシベ(?)はかなり太い。
ここから去年見たあの気味悪いピンクの()がつくんだろうか。
場所は苑内の東南部、富小路(とみのこうじ)門を入ってスグのところ。

撮影地点=地図
2014.4.5











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/275-7239f2cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)