4月中旬はいろいろな変化がみられる時期だ。
きょう御苑内を歩いていたら、キクモモらしい花が咲いていた。

2014.4.19 13:33 PM
幹が高さ1メートル位のところで折れて、そこからか弱い枝が出ていて可哀そうな木なので、以前からこの木があるのは知っていた。老木・巨木の多い京都御苑では珍しい。
去年は4月13日にこの花を見て、痛々しい様子と、それにもメゲずに咲いている生命力に感動したことがある。
【 去年 2013.4.13 ⇒ こちら 】

2014.4.19
今年も元気に咲いてくれた。

2014.4.19
木の種類に自信はないが、多分「キクモモ」だと思う。
