去年見て、なかなかの壮観だった。⇒ こちら 2013.5.4
しばらく御苑に行っていなかったので、出かけてみた。
うーん、ちょっと淋しい。
時期的にまだ早いのか。

2014.4.27 12:30 PM
ちょうど上を見上げて写真を撮っている人がいた。
見れば立派な一眼カメラを2台も首からぶら下げている写真マニアだ。
声をかけてみたら、
「朝、鳥羽の藤 【註】 を見て、それからこちら(の藤を見)に来た」という。
「去年は(藤の花が)もっと垂れていたのに今年は少ないな」とのこと。
同感だ。たしかに去年のような壮観さはない。
【註】 京都市伏見区の鳥羽水環境保全センター敷地内にある藤のことで、最近、藤の名所として知られるようになった

2014.4.27
もう少し時期をずらしてもう一度見に来たい。

場所は京都御苑の一番北の端
今出川御門を入った右側