京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ムクノキ + エノキ

去年の冬、新聞に載った巨木を探し当てた記事を書いた。
     【2013.2.9 ⇒ こちら をクリックすると別の画面で開きます。】

その後何度も見て、おなじみになった巨木だが、きょう新緑の若葉が出そろったところに出くわした。

ムクノキ + エノキ の巨木
2014.4.27 13:15 PM

なかなか貫録がある。
改めて見直した。
なお、この樹は、向う側(うしろ)がムク(椋)の木で、こちら側のエノキ(榎)と合体してるのだ。
巨木に見えるのは案外こういったことが作用しているのかも分からない。
でも2種類の木だとはちょっと目にはわからない。

撮影地点=地図
2014.4.27







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/301-9e0eae9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)