あきらめていたら昼前から薄日が射してきたので、急いで自転車で京都御苑にかけつけた。
天気を気にしながら苑内を自転車で走っていたら、何やら薄い黄緑色の小さな花をつけた木が目についた。

2014.4.29 12:20 PM
『コマユミ』 という木らしい。
駒弓 ではなく 小さな真弓で コマユミだそうだ。

2014.4.29
地味な花であまり目立たない。

2014.4.29

2014.4.29

« ハナミズキ | ホーム | モチノキ(黐の木)の花 »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.